事務所概要

事務所名
河野直行税理士事務所
所長名
河野 直行
所在地

埼玉県さいたま市北区宮原町3-166 岩崎ビル2F

電話番号
048-782-7500
FAX番号
048-782-7540
業務内容
◆独立、開業に関する支援業務
◆贈与税・相続税に関する業務
◆経営相談・経営計画策定に関する業務
◆経営改善計画のモニタリング業務
◆所得税の確定申告業務
◆法人税・消費税の確定申告業務
◆資金繰り支援業務
◆遺言の作成支援業務
◆連結納税に関する支援業務
メールアドレス
konokaikei@tkcnf.or.jp
関東信越税理士会所属
河野直行税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

よくある質問

会計事務所のサービスとは何ですか?

税金の申告の代行や相談にのることが最も基本的なサービスです。

給料しかもらっていない人は、基本的に職場で年末調整をしてもらえば、確定申告などをする必要はありませんが、ご自身で商売をされている場合や、アパートや貸家を貸し付けている方などは、自分で1年間のもうけを計算し、税務署に確定申告を行わなければなりません。

また、ご商売をされていない方でも、不動産を譲渡したり、資産を贈与したり、ある程度の資産をお持ちの方がお亡くなりになった場合(相続税)など、税金の申告が必要になります。

税金の申告を税理士に頼む必要はありますか?

税金の確定申告は、専門的な知識が必要な部分があったり、見よう見まねで行っていると、知らず知らずのうちに大きな損をしていたりします。

また、誤って税金を少なく申告すると、後日、税務署から指摘されて罰金を含めて税金を徴収されることもあります。

ご自身で申告をすれば税理士に払う申告料等は発生しませんが、無駄な税金を支払うリスクや、手間などを考えると、税理士に支払う手数料は多くの場合、容易に元がとれると思われます。

特に株式会社などの法人の申告書は、作成に専門的な知識が必要となりますから、税理士に依頼するのが一般的です。(税務署に提出される申告書の9割は、税理士が作成しているといわれています。)

河野会計事務所に相談すると、相談内容が他に漏れたり、後で営業されたりしませんか?

私たち税理士には守秘義務があります。万が一、業務上で知った秘密を外部に漏らした場合には、法で罰せられることになります。そのため、私たちは、お客様の情報をたとえ親兄弟でも話すことはありません。

また、相談に来ていただいたとしても、その後、しつこく営業したりすることはありませんので、お気軽にご相談ください。基本的に相談のみの場合は無料です。いきなり料金が発生したりしませんのでご安心ください。

税金の申告以外には、何ができますか?

法人の設立や開業の支援、経営計画の策定、資金繰りの相談、経理体制の改善や体制づくりのお手伝い、事業承継のお手伝い、相続対策など様々です

できるかどうかが疑問の場合でも、お気軽にご相談いただければと思います。

株式会社を設立して商売を始めようと思っています。河野会計事務所と顧問契約を結ぶと、どのようなサービスを受けられますか?

まず株式会社の設立を無償でお手伝いします。
登録免許税などのどうしてもかかる費用は実費でご負担いただきますが、電子定款認証を行い印紙税を節約するなど法定費用も可能な限り安く済むように致します。通常、行政書士などに依頼すると10万円程度かかる設立手数料を当事務所は無料で行います。

ご自身で誰の手も借りずに設立するより、設立費用が安く済むかもしれません。
(詳しくはこちら

その後、毎月ご訪問し、帳簿の作成のご指導、経営上役立つ情報の提供や、税金のご相談などに応じます。また決算業務を行います。専門外のことでもなんでもまずはご相談いただいています。

河野会計事務所の料金は高いですか?安いですか?会計事務所の相場がわからないので教えてください。

私たちの報酬料金表は他の会計事務所の料金表等も参考にして作成していますが、私たちがベストなサービスを無理なく提供できる料金を設定しています。
(会計事務所全体の相場の中では、おそらく高くも安くもない料金だと思います。料金ページがありますのでご参照ください。)

極端に安い料金には理由があり、安いサービスを提供する会計事務所は安くサービスを提供するために何かしらのサービスや仕事の質を犠牲にしています。
そのため私たちは良いサービスを提供するため極端に安い金額ではお引き受けしない方針にしています。

※顧問料等の相場は、提供するサービス内容も会計事務所により異なるため、一概に比較が難しいものであることをご承知おきください。

河野会計事務所は、会計ソフトは何を使用していますか?

TKCのFX2という財務会計ソフトを使用しています。

売上高が3千万円以下の小規模な事業者の方で、毎月ご訪問させていただいているお客様には標準価格より割安で提供しています。
ソフトの使い方を含めて私たちが全面的にサポート致しますし、お客様からは使いやすいソフトとの評価を受けていますので、安心してお使いいただけると思います。

他の会計ソフト(弥生会計等)をご使用になりたい方、使用中の方はご相談ください。

会計ソフトの入力は難しくありませんか?パソコンが苦手なので、手書きで帳簿をつけたいのですが?

会計ソフトの入力はそれほど難しいものではありません。日々入力していると繰り返しのものも多くなりますし、私たちの方でも随時質問を受け付けています。おそらくパソコンがどうしても苦手という方でなければこちらの方が楽と思われます。

また、手書きでおやりになりたいという場合でも問題ございません。その場合、現金出納帳などの基本的な帳簿は手書きでご作成いただくことになります。

パソコンの使用を強制したりすることは一切ございませんので、ご安心ください。

河野会計事務所の特徴は何ですか?

若い税理士です。
フットワークの軽さを武器に、常に最新のノウハウを導入しています。
ハウスメーカーからの税務相談員、相続税シミュレーションなどの受託実績も多数です。
若いながらも豊富な経験で、関与先の皆様をフォローしています。

若い税理士さんだと不安なのですが・・・。年配の税理士さんに比べて経験不足なのではないですか?

河野は既に20年弱、会計事務所の実務に携わっています。
最近の世の中の変化は激しく、それは税務についても例外ではありません。過去の経験があまり意味をなさなくなってきているため、むしろ変化に対応できる若い税理士が実務面で強く、安心して仕事を任せられる税理士だと思っております。

当事務所は、連結納税(巨大企業向けの税務)などの実務にも積極的に携わっており、周辺事務所では稀な存在です。小規模企業から巨大企業までお任せいただける技術力を備えている事務所と自負しています。

なんでも相談に乗っていただけるのですか?

なんでもというと限界はありますが^^;
社会保険や登記関係、その他経営上のお悩みで意見が欲しいものについては、まずご相談ください。
必要に応じて他の専門士業の方(社会保険労務士、司法書士など)とも連携をとって対応致します。

個人事業者が受けられるサービスの内容について教えてください

個人事業者の方や、不動産の貸付を行っている方、不動産を譲渡した方などの確定申告を行っています。給料の支払いをしている方などについては、年末調整や法定調書の提出なども行っています。

個人事業者の関与形態について教えてください

年に1回、確定申告の時期に数回お会いして確定申告書を作成するケースが多いですが、ご商売の規模や形態によって半年に一回であったり、毎月お会いする場合もあります。
相談は随時受付け、必要に応じて給与計算なども行います。

確定申告だけお願いしている場合でも、確定申告以外の時期の質問や、相談事に対応してくれるのですか?

随時、ご相談に応じています。
毎年の確定申告の内容とは全く別の案件であったり、特殊な案件で相応の手間がかかるものを除いて、通常は確定申告料以外に追加料金は発生しません

確定申告料はいくらぐらいかかるのですか?

(個人事業者・不動産貸付)
所得が少ない小規模な個人事業者の場合、3万円~です。

(住宅借入金等特別控除)
給与所得者の住宅借入金の特別控除関係の申告は、不動産の譲渡など給与以外に特別な所得がなければ2万円~です。

内容や所得金額などによっても大きく違います
個人の申告内容は千差万別ですので統一的な料金表を設けるのが難しいため現在のところ設けておりません。
不当な請求をするつもりはありませんので、お見積もりをさせていただければと思います。